ニアミー(NearMe )の評判、口コミは?空港送迎もできる?

本記事はプロモーションを含みます
ニアミーの空港送迎車の評判、口コミはどうなの?予約方法は?

飛行機を利用するたびに悩まされるのが、空港と自宅を結ぶ移動です。

タクシーは深夜や早朝ほど割高となっており、近年多くの方が利用しているのが、配車サービス「ニアミー(NearMe)」です。

ニアミーのアプリ一つで予約から決済まで完結し、荷物の多い旅行者でもドア・トゥ・ドアで移動できる便利さから、都市部を中心に利用者が急増しています。

一方で「深夜は車が捕まらない」「追加料金がわかりづらい」といった声もあり、初めて利用する人にとっては不安も残ります。

筆者自身、羽田・成田・関西など主要空港で空港送迎を複数回利用しています。この記事では、』の体験談と利用者の口コミ、料金比較データを交えながら、ニアミー空港送迎シャトルのメリット・デメリットを徹底解説します。

目次

ニアミー(NearMe)の特徴

ニアミーの公式サイト

』は空港と自宅をつなぐ送迎サービスです。ニアミーの特徴は以下の3つがあります。

ニアミー3つの特徴
  • 荷物対応:スーツケースや手荷物をまとめて載せられる
  • 時間指定:早朝や深夜でも時間を指定して予約できる
  • 相乗り料金あり:相乗りにすると料金を抑えることが可能

空港シャトルバスと違い、ニアミーは待ち時間なく利用できるメリットがあります。

\ カンタン1分で予約完了 /

ニアミーの評判、口コミまとめ

ニアミーの良い評判、口コミ

乗り継ぐ必要がないから楽

ニアミーの良い口コミ

自宅から羽田へ利用しました。電車だと何度も乗り継がなくてはならないので、羽田はニアミー一択です。車はゆったりで乗り合いでも快適です。

アプリで簡単に予約できた

ニアミーの良い口コミ

出発日の2日前にシェアライドを予約しました。全てがスムーズで車も清潔でした。アプリで正確なピックアップ時間が表示されるため、事前に準備できました。

サービスが丁寧だった

ニアミーの良い口コミ

自宅から羽田空港まで貸切利用しました。大人2人、子供3人でスーツケース3つにベビーカーがありました。車はタクシーより大きくゆったり座れて、金額も安かったです。出発直後に忘れ物をしたことに気づくと家に戻ってくれました。親切でとても助かりました。ぜひまた利用したいです。

自宅から空港に向かう際、他のバス・公共交通機関では乗り継ぎや荷物を持った移動が大変ですが、を利用するとゆったりと座れて落ち着いて移動することができます。特に、重い荷物を運ぶ手間が省けたと複数の利用者が喜びの声を残しています。

自宅から羽田空港間の移動では、「時刻表を気にせず出発できる自由さ」が良く評価されており、「ドア前発着で楽」「時間指定ができるから準備が楽」といった声が多く見られます。

ニアミーの悪い評判、口コミ

もう少し安くなれば嬉しい

ニアミーの悪い口コミ

もっと料金が安くなれば嬉しいですが、今でもお得感があります。

予定より大幅に早く車が来てしまった

ニアミーの悪い口コミ

希望時間より早く車が到着した。

予約した時間より早く車が来てしまって、出発の準備が終わっておらず焦ってしまったようです。ニアミーのアプリを利用すると、正確なピックアップの時間が分かるため、を利用する場合は、アプリを確認しましょう。

\ カンタン1分で予約完了 /

ニアミーを利用するメリット・デメリット

ニアミーを利用するメリット

結論から言うと、空港送迎でニアミーを使うメリットは、時間の自由度によるストレス軽減です。定時待機やルート縛りのない移動が可能で、私も羽田空港に行く際に利用して、出発直前に自宅を出られて助かりました。

また、重い荷物や複数人での移動では、ゆったりした車を利用できて、ストレスがありません。

ニアミーを利用するデメリット

デメリットは、予約時間に間に合わない場合、キャンセル料がかかることです。アプリで予約時間を確認して時間に遅れないようにしましょう。

ニアミーと他の空港送迎手段を比較

ニアミーとタクシー、空港シャトルバスの比較

空港送迎でニアミーとタクシーを比較すると、次のような違いがあります。

スクロールできます
手段利点欠点おすすめの場面
タクシー手軽に呼べる費用がやや高い荷物が少ないとき
空港シャトルバス費用が安い待ち時間あり時間に余裕があるとき
時間指定ができる
乗り継ぎがない
時間に遅れるとキャンセル料がかかる場合がある直前の移動のとき
荷物が多いとき

タクシーアプリのおすすめはこちらで詳しく解説しています。

ニアミーの利用の流れ

実際のの流れを4ステップで簡単に説明します。

STEP
仮予約

希望の日程と条件を入力して予約する。

(※この時点で予約は確定していない。)

STEP
予約が確定

仮予約後から数時間以内に予約可否の結果が届く。

STEP
乗車スケジュールが確定

前日18時までに当日の出発・到着時間、車両情報、運行ルートが確定する。

STEP
乗車

出発時間までに指定の場所へ行き、車両を探して乗車する。

時間に余裕を持って乗車しよう。

\ カンタン1分で予約完了 /

ニアミーがおすすめな人

ニアミーはこんな人におすすめ
  • 乗り継ぎをしたくない人
  • 荷物が多い人
  • 複数人で移動する人
  • 朝、晩に移動する人

は、乗り継ぎをしたくない人、荷物は多いけど自由に出発したい人、深夜早朝便を使う人、複数人で配車をシェアしたい人に向いています。実際、私も深夜便帰宅時に利用してストレスなく帰れた経験があります。

ニアミー以外でおすすめの空港送迎サービス

エアポートタクシーのサイト

エアポートタクシーは、空港と自宅・ホテル間を結ぶことに特化した送迎サービスです。一般タクシーと異なる点は「定額制」「事前予約」「空港送迎に慣れたドライバーが担当する」ことです。特に定額制は利用者にとって安心感があり、渋滞時にも料金が跳ね上がらない点が評価されています。

エアポートタクシーの3つの特徴
  • 定額制
  • 事前予約
  • 空港送迎のプロドライバー

なお、『』は多言語対応(日本語、英語、中国語)のコールセンターがあり、法人の利用が多いことも特徴の1つです。

ニアミーに関するよくある質問

ニアミーは違法ですか?

ニアミーは営業許可を取っており、安心して利用できます。

ニアミーは現金払い可能ですか?

ニアミーの支払い方法は、クレジットカード・デビットカード決済です。

PayPayなどの電子決済、現金やタクシーチケットは利用できない点は注意してください。

ニアミーはキャンセル料がかかりますか?

乗車予定時刻の48時間前までであれば、キャンセル料はかかりません。乗車予定時刻の48時間前を過ぎてから24時間前までは、代金の30%がかかります。また、乗車予定時刻の24時間前を過ぎると、代金の全額がかかります。詳細はニアミーのキャンセルポリシーをご確認ください。

乗車予定時刻の48時間前まではキャンセル料はかかりません。

参照:ニアミーキャンセルポリシー
ニアミーの予約はどこからできますか?

ニアミーの予約はこちらからできます。

→公式サイト:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

移動・モビリティ領域専門のWebメディア編集者。これまで全国30社以上のタクシー事業者や配車アプリに関する調査・取材経験を持ち、地域別の移動手段に精通。
実際に自ら各アプリを使い込み、「迎車のしやすさ」「クーポンのお得度」「操作の分かりやすさ」など、生活者目線で徹底比較。
関東、関西を拠点に、GOやDiDiをはじめ複数アプリを活用し、現地での体験に基づいたコンテンツ制作を行っている。

目次